GLASSアカデミー
無料相談会のご案内
環境循環社会に貢献することで「価値あるビジネス」を創造します。
ガラス再生ビジネスにおいて
こんなお悩みありませんか?
諦めきれない
フランチャイズで失敗した
売上をアップさせたい
下請けを脱却したい
お客様の感動がほしい
ビジネスを方向転換したい
将来の仕事に不安がある
地域でNo.1になりたい!
それならまずは
私たちがお力になれます
GLASSアカデミーの特徴
技術面
最新の技術を教われる
当校の資機材で練習できる失敗から
学んだ技術のエッセンスがノウハウとなり
「失敗しない」ように教われる
マンツーマンでしっかり出来るまで
「納得行くまで」教われる
マーケティング面
本当の問題として集客の問題があります!
0円で始められる集客の方法まで学べる
自分の目標やビジョンがはっきりしてくる。
自分のレベルにあった
カリキュラムがある(初級から)
様々(30種類以上)なカリキュラムがある
ビジネス展開をサポートしてもらえる
GLASSアカデミー卒業生の声
GLASSアカデミーを卒業しています。
面白いぐらい仕事が取れる
もともと平井さんとは3年前から知り合いで、Facebookで平井さんの活動は見ていました。とても興味深い仕事だなとは思っていましたが、私は保険関係の仕事をしていたため、「生まれ変わったらこういう仕事がしたいな」という感覚で見ていました。そんな時、たまたGRSさんのAIDAという船を、ガラスの傷を消しながらスペインまで届けるという仕事があり、誰か対応できる人はいないかというお電話を平井さんからいただき、二つ返事で「私が行きます」と答えました。出航の1週間前ほどに研修を受け、不安がありながらもいざ実践しました。すると、ガラスが綺麗になっていく快感を忘れることができず、船に乗っている間に「やっぱりこの仕事がしたいな」という気持ちが強くなり、帰国してすぐに技術を学び、会社を立ち上げました。
立ち上げてすぐに動物園など様々なところにアプローチをかけましたが、「傷を落としたい、きれいにしたい、でもできない。」とあきらめている方々が多いため、話をするとほとんどの場合興味を持っていただくことができ、こんなに面白いぐらい仕事が取れるのだなと感じました。
とにかくたくさんの人に会って伝えていく、YoutubeやSNSを使ってより多くの人に知っていただき、帯広だけでなく全国、海外へと展開していきたいと思っています。
うろこ落としの同業他社を見て業界の限界を見た
ウロコ落としの依頼は以前からあったものの、自分の技術に自信がありませんでした。
様々なメーカーのセミナーに足を運び、いいと聞いた道具を試し、試行錯誤したものの、自信をもって完璧にウロコを落とせるものはありませんでした。
そんな時にGLASSアカデミー無料相談会に参加。技術が本物であること、ビジネスチャンスが広がることもわかりましたが、受講には至りませんでした。
その一年後、ウロコのひどい案件を受け、地元でウロコ落としに自信があると大々的に歌っている業者に依頼をしたところ、ウロコは薄くなっている程度で残っており、傷もついてしまっている。業者からの返答は「この傷は仕方がない。」という言葉でした。私はその時に「これがこの業界の限界か」と感じました。
がっかりするのと同時に、「もし自分が誰も落とせないウロコを完璧に落とせるようになれば、かなりのビジネスチャンスではないか」と気づき、GLASSアカデミーを受講することに。
一年前、このことに気づくまでは高いと思っていた受講料ですが、ビジネスチャンスに気づくと、安いと感じるようになりました。
もし私が受講していなければ、ずっと材料や道具を探して購入し続けていたことでしょう。そして競争の激しいレッドオーシャンをずっとさまよっていたのではないかと思います。
諦めていたウロコを落とせると確信
業界44年、一番の問題であったウロコはどのような技術や薬剤を使用してもどうも傷がついてしまったり、お客様にはそれでご納得いただくしかない状況でした。依頼があれば対応はするものの、どうしようもないと諦めていました。
受講前は半信半疑というよりも「ウロコを落とすのは無理なもの」と完全に諦めていましたが、展示会に参加した専務から受け取ったチラシやYoutubeを見ているうちに、本当に落とせるのであればと受講を決意しました。
実践で塩害の酷いウロコ汚れを落とすことができた時、すぐに私の考えは変わりました。
「ウロコは問題なく落とせる」
ウロコが綺麗になるのを見て感動しました。
もし今受講を悩まれている方がいれば、悩むよりまず実際にやってみることが大切だと思います。考えずにまず受講してやってみること。そうすると自信が持てますから。
自動車のガラスのウロコに溶剤と研磨剤を使っていた
以前は自動車のウロコ落としの依頼に対しては、酸性の溶剤を使用していました。中和のタイミングを間違えるとガラスが焼き付いてしまったり、過去には全面ガラスを交換しなければならなくなってしまったケースもありました。
また、サイドガラスは溶剤で対応していましたが、フロントガラスには使用できず、4センチ角の研磨剤入りパッドで10cm角ずつ磨くという地道な手作業で対応をしていました。10センチ角を磨き、5分経ったら確認。落ちていなかったら再度同じところを磨くといった作業の繰り返し。普段ガラス全体だと半日~1日の作業になってしまうため、お客様の車は二泊三日で預かっていました。
座学を受けたことで、自分が知らなくてもいいかなと目を背けていたことを改めて確認し、学ばせていただいたことで、お客様への説明なども自信が持てるようになり、もっと知りたいと思うようになりました。
受講して実際に磨いてみると、自分が今までしてきた苦労が頭によぎり、「悪魔の道具じゃないか!」と感動しました。
早くウロコで困っているお客様に出会いたい。
今まで工数がかかる割に利益にならなかったウロコ落としの依頼に対して「自分からつかみに行きたい」という120%の自信が付きました。
講師はすべて現役!
世界の現場で活躍中!
日本一失敗した男から学ぶ
失敗しない技術
代表講師
平井 宏治(ガラスソムリエ)
何度もこのビジネスを辞めようと思いましたが、10年以上かけてガラスの水垢落とし、傷消し、リペア技術を築き上げ、今では世界中からオファーを頂き海外でも活躍し世界中でアカデミー講師としても活躍中。現在では「水垢ウロコは100%落とせて当たり前」「ガラスの傷は消して当たり前」と言えるようになりました。
ガラスの知識・技術・経験ノウハウをGLASSアカデミーでお伝えしています。また、技術だけでなく、事前の書面のやり取りや、クレームをなくし円滑に仕事を進めるために必要不可欠な要素も講座ではお伝えしています。
まずは失敗しないこと。失敗せずに失敗を学べることがGLASSアカデミーの特長です。
講師
松田 耕一
現在はGlass Renewal Serviceとして全国のガラス・アクリルの再生研磨を行い、GLASSアカデミーでは講師として活躍。GRSやGLASSアカデミーのYouTubeチャンネル、HP制作、SNS集客講座も担当。
こんなことが学べます!
磨くことはどうでもいい⁉
集客についても学べます
GLASSアカデミーには皆さん「磨き」に関心を持ち、「技術」の習得を目的として相談会または講座に参加されますが、技術だけではビジネスにはなりません。「磨く」ことは過程の一部です。どうやって認知度・知名度を上げ、地域でNo.1になるのか?集客、プレゼン、デモ施工、営業トーク、施工、アフターフォローすべてにおいてノウハウが存在します。
インターネット、スマホの時代にHPだけではお問い合わせは増えません。USPやランチェスターを用いた営業戦略やYouTube・SNSなどを活用した誰でも簡単に続けられる集客の戦術をGLASSアカデミーでは学ぶことができます。
集客はネットで無駄を省く!
動画マーケティングを実践
動画マーケティングの成功者として、一部上場企業や各地セミナーに呼ばれるようにまでなりました。
難しいという先入観をなくし、第一歩を一緒にスタートすることで動画マーケティング、ネット集客は驚くほど簡単に楽しく続けられることが出来ます。何よりネット上の動画は給料0円で24時間働き続ける営業マンであり、一生失わない財産になります。
競合不在のビジネスを!
価値を売るということ
技術を身に付けただけで、日当数万円の仕事から時給10万円以上の仕事ができますか?それにはまず自身の「ポジションを変えること」です。
GLASSアカデミーが教えているのは「価値」です。
価格競争の激しいレッドオーシャンで正当に評価されず価格だけで判断されて悔しい想いをしている方も多いはずです。壁を超えて自分たちのポジションを確立することで、レッドオーシャンから競合不在のブルーオーシャンでビジネスを展開できます。
さらに再生ビジネスを広げることでブラックオーシャンという市場でビジネスができるようになります。
講座スケジュールの一例
「ZEROベース講座」(ビジネス総合)
13:00~ 講師の自己紹介
なりたい自分になる!講座受講の目的問題の共有(何に困って参加したのか?・どうなりたいか!)
「再生研磨」の技術の概要
14:00~ ガラスの種類と特徴について
ガラスという素材への深い知識
・ガラスのトラブル
・水垢除去の難易度
・ガラスの種類と特徴など
・切削力と硬度について
15:00~ ウロコ(鱗状痕)とは何か!汚れの見極め方・リニューアルとは何か!
研磨技術のお手本(磨き手順、注意点解説)
16:00~ リニューアルの実践
ガラス種類別の注意点
効率の良い磨き方、リムーバーと水の使い方
スピードアップのコツ
顧客満足を得るためにビフォー、アフターで写真撮影する方法と実技
(参加される時、お使いのデジタルカメラ・スマホ・PCをご持参ください)
19:30~ 懇親会
2時間程度の懇親会を行います
受講生同士のコミュニケーションや講師との雑談の中からビジネスにつながるヒントが得られることも少なくありません
9:00~ 営業講座
技術だけではビジネスにはなりません
・一流の現地調査
・デモ施工のポイント
・ツールの解説
・同意書の説明
13:00~ ネットを活用した集客術
動画マーケティングの成功者から学ぶ集客戦略
(ビジネス講座地域No.1戦略講座)
・動画マーケティング
・検索エンジンの仕組み
・ターゲットを決める
・何を投稿するか決める
・アカウント作成
・動画作成方法
実際に作ってアップした動画を検索エンジンでのチェックするところまでマンツーマンで行います
簡単だから誰でも無理なく続けられる動画作成を学びます
15:00~ 再生ビジネスのまとめ
技術が応用できる場所
営業戦略ワーク
具体的な進め方と方法
16:00~ 卒業後のサポート内容について
卒業後のご希望のサポートプランを選択いただけます
一流のお客様から選ばれています
エコロジーリニューアル
という考えを
世界のスタンダードにすること
「再生研磨」によって解決できることを99%の人が知らないというのが現状です。
「磨けば財産、捨てれば産廃」
諦めて交換すればゴミ(産業廃棄物)になり、多くのCO2を排出します。先進国の務めとして大量生産・大量廃棄を繰り返してきた社会から環境循環社会への転換は「もったいない」という唯一無二の言葉を持つ日本人の役目と考えています。
「再生研磨」という技術ノウハウを自分たちだけのものにするのではなく、幅広く知っていただくことで、少しでも多くの困っている人たちの役に立てれば、社会に貢献できればという想いからGLASSアカデミーを創設しました。